コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

企業家のための経営塾

  • 個人情報保護方針

盛心塾三河

  • 盛心塾三河について
  • 活動予定
  • 入塾希望の方
  • よくあるご質問
  • 塾生の声
  • お問い合わせ

塾生の声

  1. HOME
  2. 塾生の声
2025年6月17日 / 最終更新日 : 2025年6月17日 盛心塾三河

竹中稔昌(竹岸産業株式会社)

私は旧盛和塾から入塾しておりますので、約12年となります。 私の入塾のきっかけは父である弊社創業者が当時名古屋にもあった旧盛和塾に既に入塾していたのが始まりでしたから、完全に能動的に入塾したわけではありません。しかしなが […]

2024年11月11日 / 最終更新日 : 2024年11月11日 盛心塾三河

荻野琢朗(有限会社 山本器械店)

あなたの経営における判断はどこから?才覚?感覚?本能? 経営者は孤独です。自分で全てを決めなければなりません。社内の部下や先代にアドバイスをもらえるかもしれませんが、決めるのは経営者本人です。 私は、盛和塾に入って、経営 […]

2024年10月24日 / 最終更新日 : 2024年10月24日 盛心塾三河

林 耕一(イノチオホールディングス株式会社)

イノチオホールディングス(株)にて役員を務めております林と申します。 「地域で一番頼りになる農業総合支援企業」を目指し、日々仕事に取り組んでいます。私たちは稲盛経営哲学を学び、実践に励んでおり、人間力、正しい判断基準を磨 […]

2024年10月15日 / 最終更新日 : 2025年5月19日 盛心塾三河

長谷川 元也(株式会社ノービル)

盛心塾三河の前身である、盛和塾三河に入塾したのが2011年でそれから盛心塾三河になってからもずっと学び続けています。 その理由は経営のテクニックだけではない、経営者同氏の人脈創りではない、社会貢献・奉仕の実践の場ではない […]

2024年9月29日 / 最終更新日 : 2024年9月29日 盛心塾三河

青山 貴洋(栄土地法務合同事務所)

入塾は旧盛和塾時代ですが、初めてオブザーバーで勉強会に参加させてもらったときの衝撃は今でも覚えています。 経営の在り方やテクニックなどを教えていただけると思っていたところ、塾生の皆さんがど真剣になって語っていたのが「従業 […]

2024年9月1日 / 最終更新日 : 2024年9月29日 盛心塾三河

照井 貴之(株式会社リアン)

私は顧問先の先生が塾生であったことで、紹介していただきすぐに入塾をしました。 京セラの稲盛和夫さんについて、存在を知ってはいたものの「塾長をやられている経営者のための塾」があることは知りませんでした。 当時、事業承継によ […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

竹中稔昌(竹岸産業株式会社)
2025年6月17日
荻野琢朗(有限会社 山本器械店)
2024年11月11日
林 耕一(イノチオホールディングス株式会社)
2024年10月24日
長谷川 元也(株式会社ノービル)
2024年10月15日
青山 貴洋(栄土地法務合同事務所)
2024年9月29日

過去の投稿

Copyright © 盛心塾三河 All Rights Reserved.

  • 盛心塾三河について
  • 活動予定
  • 入塾希望の方
  • よくあるご質問
  • 塾生の声
  • お問い合わせ
  • MENU
  • HOME
  • 会員ページ
  • 体験参加
PAGE TOP