竹中稔昌(竹岸産業株式会社)
私は旧盛和塾から入塾しておりますので、約12年となります。
私の入塾のきっかけは父である弊社創業者が当時名古屋にもあった旧盛和塾に既に入塾していたのが始まりでしたから、完全に能動的に入塾したわけではありません。しかしながら稲盛和夫氏の書籍等は自ら読んでおりましたので、違和感を持つことなく、こちらの学びの道に進むことが出来ました。
盛心塾三河は経営に真剣に取り組んでいる経営者ばかりですから、時に先輩経営者から厳しいアドバイスもいただきます。しかしながらその言葉にはあたたかさを感じます。なぜなら塾生同士が本当に相手の事を思い、一生懸命に話しをし、お互いに本当に良い会社になる様、願っているからです。
まだまだここでの学びと実践が道半ばですが、社員に対する真実の思いやりとは何なのか、会社がこれからどうあるべきかということを大善でもって判断し、進めていこうと思います。
私は自宅も勤務先も名古屋ですが、東三河を拠点とする盛心塾三河は地元豊橋及その周辺の塾生企業が多いですから、同じ地域で経営されている企業の方々は入塾されたら特にみんなと親しくなれると思います。
私自身まるで三河の人間になったかのように皆さんと親しくさせてもらっています。
私たちと一緒に学び、実践し、そして心を高めましょう。